2007, 2018 [英検3級] 受験体験記(2次試験)と一区切り hirateNN/ 7月 20, 2018/ 息子の英検受験記 初級編 (5級〜3級)/ 0 comments これまで5級、4級と順に英検を受験してきましたが、英検3級を受験する今回がついに息子にとっての初の面接試験でした。本番当 Read More
2806, 2018 [英検3級] 2次面接試験の対策(勉強法、合格率、難易度、例題) hirateNN/ 6月 28, 2018/ 息子の英検受験記 初級編 (5級〜3級)/ 0 comments 英検3級の2次試験である「面接」の勉強を開始します。 これまでの学習において口頭で様々な英語を発話してきましたが、テスト Read More
0306, 2018 [英検3級] 受験体験記(1次試験) hirateNN/ 6月 3, 2018/ 息子の英検受験記 初級編 (5級〜3級)/ 0 comments 本日は英検1次試験の本番でした。 英検4級の際は妻が息子を会場に連れて行ったので、実は私にとっては初めての英検引率。「や Read More
0604, 2018 [英検3級] 仕上げと準2級に向けて hirateNN/ 4月 6, 2018/ 息子の英検受験記 初級編 (5級〜3級)/ 2 comments 英検3級の勉強もなんだかんだ色々ありました。 振り返ると最初の受け身やIT-FOR-TO構文、現在完了は意外とスムーズに Read More
0504, 2018 [英検3級] やっぱりリスニングは得意の様子 hirateNN/ 4月 5, 2018/ 息子の英検受験記 初級編 (5級〜3級)/ 0 comments 3級のリスニングについてです。 4級のリスニング問題もすぐに解けるようになったとはいえ、一つ上の級の3級。最初は躓くだろ Read More
0404, 2018 [英検3級] 早期英語教育のデメリット・弊害 hirateNN/ 4月 4, 2018/ 息子の英検受験記 初級編 (5級〜3級)/ 0 comments 我が家における早期英語教育のデメリットとして確認されたもの、そしてその対策をひたすら列挙していく記事。(子供の成長と共に Read More
0304, 2018 [英検3級] 英作文があるのを忘れてた (汗) hirateNN/ 4月 3, 2018/ 息子の英検受験記 初級編 (5級〜3級)/ 1 comments 英検4級取得までの過程で築いた勉強法をある程度を使いまわせるようになって、「3級の文法問題と読解問題はおおよそ正解できる Read More
3003, 2018 [英検3級] 最大のヤマ場は関係代名詞 hirateNN/ 3月 30, 2018/ 息子の英検受験記 初級編 (5級〜3級)/ 0 comments 多様な使われ方が難しくする 私が息子に文法を教えていて、最も教えにくいと思ったのは関係代名詞です。 これまでの英文法は、 Read More
2803, 2018 [英検3級] チャレンジイングリッシュをコンプリート hirateNN/ 3月 28, 2018/ 息子の英検受験記 初級編 (5級〜3級)/ 0 comments これまで英検5級と4級の教材としてチャレンジイングリッシュをお勧めしてきました。 (英検5級の過去記事) http:// Read More
2703, 2018 [英検3級] 英検3級の勉強スタート hirateNN/ 3月 27, 2018/ 息子の英検受験記 初級編 (5級〜3級)/ 0 comments さて息子が無事英検4級に合格したので、英検3級の学習を進めていきます。 まずは英検のホームページで英検3級のレベルを見て Read More